舎爐夢(しゃろむ)ヒュッテは閉鎖して
安曇野の池田町にて新たな展開をしています。


シャンテクティ

http://www.ultraman.gr.jp/shantikuthi/
 

〒399-8602長野県北安曇郡池田町会染552-1
TEL&FAX 0261-62-0638

 全文検索

English version
シャロム案内ビデオ
TOPページ
シャロムの概要
シャロムってどんなところ
シャロムの1日
部屋のタイプと宿泊料
予約 空室情報
シャロムのビジョン
シャロムコミュニティ
舎爐夢ヒュッテ 案内地図
 印刷用PDF
アクセス交通地図
行事予定 お休み

E-mail

天気予報 
松本からの北アルプス画像気温天気など
フライヤー印刷用地図のダウンロード
安曇野案内
カントリーウォーク
安曇野ポタリング
あずみのシュタイナー学習会
安曇野を旅するお役立ちリンクページ
ウエディング
ホームページ感想投稿
朝のエコツアーにご参加ください。
詳しくは下記をクリックして下さい
舎爐夢ヒュッテのコンセプト
舎爐夢ヒュッテの日記とゲストのページ
今月のギャラリー
アマゾン先住民写真展
本や雑誌に紹介されたページ
農作業 自然農 アトピー クラフト ヨーガ エコロジー リサイクル 地域通貨 地球を救う 麻 永続可能な社会
自転車発電機
 天ぷら油で走るsvo車
クッキングノート 自然食 マクロビオティック 燻製 ナチュラルダイエット クラフト  パン石窯
スタッフ募集紹介、元スタッフ、臼井家の紹介、北アルプス山小屋小屋番時代
インド旅日記 インドサイババ ネパールの旅、順ちゃんのネパールポカラ通信  ドイツの旅 バリ

  野外保育森の子
 森遊びクラブ
ちびっ子会

学童

 森の広場

世界の賢者サテシュクマール
   リトリート報告 2007.4

 いのちの祭り  2000

 パーマカルチャー

 シャロムのパーマカルチャー
実践例

自然農

無農薬有機栽培米の販売
安曇野家族

 炭素循環農法

BeGoodCafe安曇野 

稲角尚子さんの安曇野教育エッセイ

 オープンレター礼状

 Earth day  安曇野

 ゲストハウス シャンティクティ

shalomのブログ
シャロムの雑貨屋さん
シャンテバザールのブログ

インターネット専用線接続 サーバー
上野玄春
心にしみる言葉
クラフトフェアー松本 
ビデオライブラリー
コミュニティー使用料
about this site
ミクシィのシャロムコミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=622727
ミクシィKENシャロム安曇野のページhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=349927
研究卒論 仁賀崇之
環境共生型ペンションにおけるホストとゲストの多様な関係性に関する研究   舎爐夢ヒュッテ の18年

ふるさと力発掘支援モデル事業先進地視察研修報告書

取材用 写真地図
舎爐夢(シャロム)ヒュッテ
〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明7958
TEL FAX 0263-83-3838

TOPページに戻る 
           
E-mail        


 未来への提言
 
ユニアースプロジェクト
  ●
沖縄の空から心にしみる
                メ ッセージ

  ●お金のいらない国
  ●未来の希望がここにある
greenz.jp
  ●映画 降りてゆく生き方

 

2004年9月常念登山

常念岳登山 2002年9月9日10日 晴れ

安曇野から1番高く見える山が常念岳です。
スタッフの休みを利用して常念岳に登りました。

1998.5.4jyounen.jpg (3430 バイト)

あるときは、雪のピラミッド。
あるときは、緑の三角定規。

北アルプスの山々のなかでも、
すぐれて美しい山・常念岳――

そして何より、3,000m近い標高を持ちながら、
誰にも登れる“優しい”山です。

烏川渓谷のふところ。一の沢林道の終点は、標高1250m、
コメツガ、ヒメコマツ、ブナなどの大木が目だちます。
ここが終点。車を降りていよいよ、足をたよりに歩くことになります。
タクシー乗り場には登山補導所と新しいトイレが作られていました。ここで登山届けを書いていよいよ出発です。

2002910jyounen1.JPG (92224 バイト) 2002910jyounen2.JPG (93272 バイト) 2002910jyounen3.JPG (90665 バイト)

とつうヤマブドウが色づいていました。木立の中を歩きます。

2002910jyounen4.JPG (93036 バイト) 2002910jyounen5.JPG (93310 バイト)

1.4km。山の神
ここからが、中部山岳国立公園。大きな栃ノ木の下に山の神ほこらがあり栃ノ木も実を結んでいました。常念小屋まで5.7qの表示があります。コースタイムでは5時間のコースです。

2002910jyounen6.JPG (94318 バイト) 2002910jyounen7.JPG (95199 バイト) 2002910jyounen8.JPG (93965 バイト)

大滝 1.3km
ベンチの横に、清らかな水場。一の沢で、もっともつめたい水です。
いっぱい口にふくんで、さあ、もう、ひといき。

2002910jyounen33.JPG (93382 バイト) 2002910jyounen9.JPG (88560 バイト) 2002910jyounen10.JPG (93397 バイト) 2002910jyounen11.JPG (90598 バイト)

笠原 1.3km
ここから、常念乗越<のっこし>が、美しく眺められます。あと2km!7月中旬まで雪渓がのこり、川原の石の下にはサンショウウオも。

 2002910jyounen15.JPG (91860 バイト) 2002910jyounen12.JPG (93078 バイト) 2002910jyounen14.JPG (97385 バイト)

胸尽八丁 0.2km
このあたりから常念小屋までの道で、約40種類の高山植物が観察できます。ここから、急な登りにかかります。

2002910jyounen16.JPG (93670 バイト) 2002910jyounen13.JPG (92396 バイト)

最後の水場 0.5km
常念一の沢はなだらかな登りで足が馴れ最後が登りになります。沢づたいなのでずっと水もあります。最後の水場からは常念乗越まですぐですので水を持たずに山行ができます。

2002910jyounen17.JPG (94947 バイト)

常念乗越 標高2450m
乗越まではガスっていたので槍穂和見得ないだろうと思っていましたが 穂高方面はガスが晴れ槍穂高が眼前に見ることができました。
 心地よい冷たい風が頬にふれて、登りつめると赤い屋根の常念小屋に着きました!眼前に見る槍・穂高連峰はまさに感激的!2450m.常念岳と横通岳の鞍部、シラビソの木立のなかの山小屋です。
大正8年先代山田利一によってひらかれたもの。

乗越の道標前で記念写真です。

2002910jyounen18.JPG (89463 バイト) 2002910jyounen19.JPG (88384 バイト) 2002910jyounen20.JPG (86596 バイト) 2002910jyounen21.JPG (91443 バイト)

2時頃には小屋に着き受付をすまし槍を見ながらテラスでティータイム 10時30分出発ですので3時間30分くらいで到着でした。

2002910jyounen22.JPG (89779 バイト) 

常念小屋の夕ご飯です。小屋主の山田さんから生ビールの差し入れがあり乾杯 リンゴやレモン等も付き美味しく炊けたご飯みそ汁を戴きました。宿泊車は45人中高年層が多くとても楽しげです。

2002910jyounen23.JPG (85862 バイト) 2002910jyounen24.JPG (84168 バイト)

翌日のご来光 ちょっと雲が高く 富士山や浅間山は見えませんでしたが一面晴れ渡り槍穂高も顔を出し天気に恵まれた朝の一時でした。

2002910jyounen25.JPG (73528 バイト) 2002910jyounen26.JPG (286558 バイト) 2002910jyounen27.JPG (83873 バイト)

朝食を済ませ常念岳に毎回そうですが1時間の登り コースタイム通りかります。常念小屋が眼下に見えます。

2002910jyounen28.JPG (87079 バイト) 2002910jyounen29.JPG (85987 バイト)

常念小屋に泊まっていた名古屋の皆さんと一緒に記念写真です。これ見ましたらメールくださいね。あいにく頂上ではガスが巻き展望は得られませんでしたがブロッケンが現れたりで又いい経験でした。はい末の中で 帰りに黒豆を沢山取りました。 

 2002910jyounen30.JPG (83916 バイト) 2002910jyounen31.JPG (85524 バイト) 2002910jyounen32.JPG (85117 バイト)

常念小屋を10時出発無事登山口まで帰ってきました。

  

TOPページに戻る