TOPページ 

 

始めてみよう、自然農


自然農野菜づくりとかまどの会
へ参加ください

シャロムの自然農 

 @畝を作る・種を蒔く 春畑

稲の種籾まき 陸苗代の作り方 春田

 A草を刈る種をまく 

 B種を採る 

 Cまとめ 冬


印刷用にご利用ください。
自休自足に掲載されたページ PDF

舎爐夢(しゃろむ)ヒュッテの自然農
小冊子PDF

冊子注文

安曇野の大地から 畑の様子と自然農学習会のレポートをお伝えします

2011から昨年はシャロムのホームページで見ることがでwきます

 

2019

2018

2017

2011 2010 2009
2008年 2007年 2006年  
2005年 2004年 2003年
2002年 2001年 2000年
1999年 1998年  1997年

妙なる 畑の会 徳島 

自然農学びの会三重

小田詩世さんレポート
  

自然農から命の道を 川 口 由 一

いのちの穏やかな連関 村松知子
存在知としての自然農

自然農私の場合 小田詩世

福岡正信 粘土団子 藁1本の革命

畑の雑草

農事暦

自然農参考文献 種の入手先

リンクページ

 

問い合わせshalom*ultraman.gr.jp *→@

舎爐夢(シャロム)ヒュッテ
〒399-8301
   長野県安曇野市穂高有明7958
         TEL FAX 0263-83-3838

http://www.ultraman.gr.jp/~shalom/

 

安曇野自然農学習会 2006

 

自然農とは、耕さず、無農薬、無肥料、草や虫を敵とせず 自然の理に沿った農。
『耕さず』『肥料をやらず』『雑草を生かし虫を殺さない』自然農の世界 あなたもふれてみませんか 

年7回自然農実践者を迎えての学習会を予定しています。

 

日 時

 安曇野の竹内孝功 佐伯彰 臼井健二さんを迎えての作業を予定しています。
4
16
  521 618 820 924 1022 1119日 
 第3日曜午後 2時より5時頃まで  遠方の方はお泊まりください。

4
月 田んぼの籾まき ジャガイモの植え付け 春野菜と夏野菜の種まき 畝づくりなど

5月大豆 トマトの支柱の建て方と移植 苗床への種の蒔き方 落花生の播種 田んぼの畔塗り

 

6月 田植え 大麦収穫 大豆インゲン播種 草刈り 植え付け 定植
8月 秋冬野菜の播種
 田草刈り ソバ播種 レタス白菜キャベツ苗床 播種  収穫
9月 秋冬野菜の播種
 田草刈り ニンニク播種  収穫
10月 米の刈り取り小麦大麦ライ麦播種 小豆ダイス収穫 畝づくりなど
11
月 脱穀 来年の畑の準備

持ち物

スコップ 鍬 のこぎり鎌 軍手 長靴 等 車でない方は軍手のみでOK

長靴も10足くらいは用意してあります。

場 所 連絡先

申し込み

399-8301 長野県安曇野市穂高有明7958 舎爐夢(シャロム)ヒュッテ
   安曇野自然農学習会 世話人 臼井健二 TELFAX  0263-83-3838
  
E-mail :shalom@ultraman.gr.jp http://www.ultraman.gr.jp/~shalom/ 
次の項目をご記入の上、FAX、郵送、またはメールにて、お申込みください。
1.氏名 2.住所 3.TEL&FAX 4.E
−mail(あれば) 
5.性別 6.年齢 7.職業 8.専門および得意分野 9.何で知ったか
10.受講の動機 11.学びたいこと・期待 すること  

参加費

無料 共に学ぶ場として交流を期待します。


講師 
 

●佐伯彰(さえきあきら) 大阪 信州大学出身 海外を旅する中で依存した暮らしでなく自立自活していきたいと思い小諸で自然農に取り組む美斉津育夫さんの元で3年間作業を手伝った。今は安曇野に住み田を7アール畑30アールを自然農で取り組んでいる。
 

●竹内孝功(たけうちあつのり) Email : takecook3@yahoo.co.jp
福岡正信氏の自然農法をはじめ、川口由一さんの自然農、岡田茂吉氏の自然農法などを学ぶ。現在梓川に自給スクール開講し無農薬、無化学肥料の技術を指導中。 自然の真理を学び、無理無駄がないオーガニック「ナチュラルオーガニック」を多くの人に紹介したいと思っています。

 

●臼井健二(うすいけんじ)シャロムコミュニティー代表 自然農を3反歩の田畑で実践中。パーマカルチャーと共に無駄のない身の丈のあった暮らしを実践したいと思っています。

 

 

 

 

 
 

大糸線穂高駅下車 タクシー15分 
中央道長野線豊科インター下車 20分       
 

昼はシャロムレストランで石窯の天然酵母ピザ 玄米ランチが食べられます