夢見る農学校
機械を使わない有機稲作耕さない畑の勉強会
田んぼをやってみたいけど トラクターコンバインなどのない方におすすめです
自然農を基本とする取り組みです

陸苗代

畦塗り
稲刈り はざがけ
冬季湛水冬水田んぼ陸苗代
■伴走 シャンティクティ 臼井健二
■参加費 各1000円
(昼食持参 保険料を含む)
○4月16日陸苗代づくり 田んぼに種蒔き ティピ作り ジャガイモの植付け 春野菜の種蒔き
○5月14夏野菜の定植 枝豆 サツマイモ 落花生の播種 夏野菜の定植
○6月11日田んぼ畦塗り 畦豆蒔き ニンニク 大麦の収穫 除草
○6月20日 田植えウィーク 手植え
○7月9日田んぼの除草 チェーン除草
○8月13日秋冬野菜・ソバの播種 夏野菜収穫 田除草
○9月10日ニンニク・タマネギの播種 夏秋野菜の収穫 田んぼにレンゲ蒔き 草刈り
○10月15日 稲刈りウィーク 手刈りハザがけ
○10月29日 脱穀お餅つきわら細工(田んぼの会と合同)
○11月11日米の脱穀 大根掘り 自家採種 蕎麦打ち 来年の苗代準備 大豆の脱穀
■9時シャンティクティ集合
午後4時解散
宿泊希望の方はご予約下さい
田んぼの場所 https://maps.app.goo.gl/8cyuEqveUuUXNm6z5
■申し込みホーム
https://docs.google.com/forms/d/1mzkLPi-EPsirQlmJR9xqdhpqYDf982Y6QVt0L7rUHr0/edit
冬季湛水 冬水田んぼ
参考 http://www.ultraman.gr.jp/sizennou/sizennousassi.htm
夢見る農学校に参加されたい方
田んぼを実際にやってみたい方におすすめです
**************************
○他に「田んぼの会」があります
http://www.ultraman.gr.jp/shantikuthi/tannbonokai.htm
こちらは田んぼ体験の感じです
お子さんも参加可能です
○専業農家の方の有機稲作勉強会もあります
http://www.ultraman.gr.jp/shantikuthi/yukiinasaku.htm
|