里山探検クラブ

  里山探検クラブ日記

里山探検クラブ通信 Little Tree

ちびっ子会

  ちびっ子会日記

   お散歩の会 木の子

学童クラブ森の子

学童クラブ森の子日記
野外保育森の子

野外保育森の子旧ページ

2007森の子のクリスマス

手仕事の会

アクセス
 
リンク

 

11月1日
  森の中には、葉っぱが一面に広がっていました。
 葉っぱの道はフワフワと気持ちよく、カサカサと音をたてて歩くととっても楽しいんです。



11月8日
  お弁当箱を持って森の中を散歩しました。
 何か美味しい物はないかと探しながら歩いていると、大きな葉っぱで作ったおにぎりや、ロール巻き、サラダ・・・いろいろなおかずが見つかりました。
 箱に詰めると、おいしそうなお弁当箱の出来上がりです。

11月15日
  皆で枝を集めてたき火をし、みつろうを溶かします。
 ほんのり甘いみつろうの香りが、森の中に広がりました。
 子供達は、ゆっくりゆっくりろうそくが太くなっていくのを楽しみました。
 火が灯される様子を想像するとうれしくなります。



11月20日
 當眞千賀子先生をお招きし、「子育てと親育ての不思議な関係〜世界をめぐり歴史を旅して〜」という講演をしていただきました。
 グアテマラやモザンピークのコミュニティの写真や40〜50年前の日本の、大勢の家族と地域の関わりの中で育つ子供達の写真をみながら、現在の日本における子育てとの違いを目の当たりにしました。
 「親になるまで子どもと関わる経験がないまま、子どもが生まれると急に良い親になろうと必死に知識を詰め込んだり、子どもの気持ちを理解しようと思って出来る事ではありません。親として育つためのプロセスそしてコミュニティが必要です。」というお話がとても印象的でした。
 今の日本では、教室の中でじっとしていられない子供達が、その社会のしくみにおいては不適応とされてしまいますが、かつての狩猟時代にはとても優秀と認められていたそうです。子供達の発達は、個人としてだけでなく、文化の営みとしての発達ととらえ、自分たちがどんな社会を作っていくかが大切だということを教えていただきました。
 森の子というコミュニティを参考に、これから私達がどんな社会を築いていくか多くの方と考えるきっかけになったと思います。
11月22日
  初雪が降りました。
 朝は一面真っ白でしたが、お日様が出るとあっという間に溶けてしまいます。
 それでも子供達は、日陰のわずかな雪を見つけては、うさぎや雪だるまを作って楽しんでいました。


 
11月29日
 電車に乗って、森の中をお散歩するとあっという間に次の駅。
歩くのが嫌だと言っていたお友達も、電車に乗るとニコニコ顔です。
午後、お母さん達はトランスパレントで星を作りました。
窓辺に飾られた星は、色が重なりとてもきれいでした。
お母さん達の傍らで子供達は、折り紙を切ったり折ったり夢中でした。


 

 

11月1日
  森の中には、葉っぱが一面に広がっていました。
 葉っぱの道はフワフワと気持ちよく、カサカサと音をたてて歩くととっても楽しいんです。



11月8日
  お弁当箱を持って森の中を散歩しました。
 何か美味しい物はないかと探しながら歩いていると、大きな葉っぱで作ったおにぎりや、ロール巻き、サラダ・・・いろいろなおかずが見つかりました。
 箱に詰めると、おいしそうなお弁当箱の出来上がりです。

11月15日
  皆で枝を集めてたき火をし、みつろうを溶かします。
 ほんのり甘いみつろうの香りが、森の中に広がりました。
 子供達は、ゆっくりゆっくりろうそくが太くなっていくのを楽しみました。
 火が灯される様子を想像するとうれしくなります。



11月20日
 當眞千賀子先生をお招きし、「子育てと親育ての不思議な関係〜世界をめぐり歴史を旅して〜」という講演をしていただきました。
 グアテマラやモザンピークのコミュニティの写真や40〜50年前の日本の、大勢の家族と地域の関わりの中で育つ子供達の写真をみながら、現在の日本における子育てとの違いを目の当たりにしました。
 「親になるまで子どもと関わる経験がないまま、子どもが生まれると急に良い親になろうと必死に知識を詰め込んだり、子どもの気持ちを理解しようと思って出来る事ではありません。親として育つためのプロセスそしてコミュニティが必要です。」というお話がとても印象的でした。
 今の日本では、教室の中でじっとしていられない子供達が、その社会のしくみにおいては不適応とされてしまいますが、かつての狩猟時代にはとても優秀と認められていたそうです。子供達の発達は、個人としてだけでなく、文化の営みとしての発達ととらえ、自分たちがどんな社会を作っていくかが大切だということを教えていただきました。
 森の子というコミュニティを参考に、これから私達がどんな社会を築いていくか多くの方と考えるきっかけになったと思います。


11月22日
  初雪が降りました。
 朝は一面真っ白でしたが、お日様が出るとあっという間に溶けてしまいます。
 それでも子供達は、日陰のわずかな雪を見つけては、うさぎや雪だるまを作って楽しんでいました。


 
11月29日
 電車に乗って、森の中をお散歩するとあっという間に次の駅。
歩くのが嫌だと言っていたお友達も、電車に乗るとニコニコ顔です。
午後、お母さん達はトランスパレントで星を作りました。
窓辺に飾られた星は、色が重なりとてもきれいでした。
お母さん達の傍らで子供達は、折り紙を切ったり折ったり夢中でした。