先生紹介 - 平成26年度 森の子には平成26年度4月現在、常勤の先生が3名・非常勤の先生が2名がいて、お父さん・お母さんも時々先生になって子どもたちを見守ります。ここでは常勤の先生をご紹介します。 えとう先生 我が家の末っ子が2003〜4年度森の子でお世話になりました。末っ子が小学校に上がると同時に保育者として森の子にかかわり早11年目。その末っ子も高校2年生です☆ お花とか虫さんとか木とか森の生きものたちが好きです。森にずうっと子どもたちといると、色んな発見がありたのしいです!おさんぽ山登りも大好きです。うちの玄関先にはヤギのメロちゃんがいます。キョーボーですがラブリー♪ まこと先生 ここで子どもたちと関わらせて頂いて、あっという間に7年目になりました。多くの人との出会い・別れがあり、その年々に「今年の森の子はどんな雰囲気になるのだろう」と、同じにはならないここでの暮らしを楽しませてもらっています。 日々の子どもたちの様子を伝える「森の子ブログ(2014〜)」と「森の子便り(2012〜2013)」の更新を担当しています。 ゆりこ先生 今年森の子2年目♪それまでは、大阪の幼稚園・保育園で働いていました。ずっと野外保育をしてみたくて遙々やって参りました。こんな素敵な森で過ごせる子ども達は幸せです。山登り・アウトドアが大好き☆ピンク色や可愛い物も大好きです☆ もちろん、食べる事・遊ぶ事も大好きなので、これから子ども達と色々な経験や発見をし楽しみたいです♪